インタビュー


本年第二回生きもの写真リトルリーグに、東京都江東区の中村中学校から、全国で初めて学年全体(1年生)で生きものの撮影会を実施、生徒の皆さんから作品のご応募をいただきました。学年全体として取り組みをされた狙いや応募活動について、同校教諭 中嶋 政太 先生にインタビューをしました。

 

――コンテストに参加したきっかけを教えてください。

 

中嶋先生:本校は今年から生徒達1人1人にタブレット端末を配付しています。そのタブレットを使い、撮影した作品を文化祭で展示したいと考えていました。そして、せっかくなので撮った作品を応募したいと考えました。インターネットで調べていたところ、生きもの写真リトルリーグを見つけ、中学生でも参加できることを知り、応募に至りました。

 


――生きものをテーマにした小・中学生対象のコンテスト、また、本コンテストについてどう思われましたか?

 

中嶋先生:気軽に参加できる親しみやすいコンテストだと思いました。また、テーマが幅広く、生徒達の個性が生きるかなと思いました。また、写真を撮影するだけではなく、作品の紹介を文字に書き起こすことも良い経験になると思いました。

 

――先生は以前から生きものや写真に興味はありましたか?

 

中嶋先生:生きものや写真に接する機会は少なかったのですが、本校の前には清澄庭園・清澄公園という、豊かな自然があるので、生徒達にはそこで生きものの「生きる力」に触れあって欲しいと思っていました。

 

――学年全体に声を掛け、取り組まれた狙いはどのようなところにありましたか?


中嶋先生:何かを表現する力、アウトプットする力をつけて欲しいと考えたところです。また、入学したばかりの生徒達に、目の前の自然と接してもらいたいと思ったからです。

 

 

――学校の取り組みとして、いつ頃から撮影をはじめましたか?

 

中嶋先生:6月8日の6・7限道徳・特別活動授業の一環として取り組みました。 清澄庭園・清澄公園を撮影場所とし、2クラスに分け順番に撮影を行いました。

 

 

――生徒のみなさんはコンテストへの参加にどのような反応をしていましたか?

 

中嶋先生:撮影会を非常に楽しみにしていました。副賞のデジタル一眼カメラに目がくらんでいました。(笑)

 

 

――生徒のみなさんはどのように取り組んでいましたか?

 

中嶋先生:普段は苦手な昆虫も、いざ撮影となると、生徒自ら探しに行き、みんなで楽しく取り組んでいました。 もっと時間が欲しいと言っていました。 良い写真が撮れた時には「見て見て!」と私にも見せに来てくれました。

 

 

――生徒のみなさんの作品をみていかがでしたか?

 


中嶋先生:率直に面白いなと感じました。場所を特定したので、どうしても同じになってしまうところもありました

が、タイトルの付け方などに個性が出ているなと思いました。

 

 

――コンテストに参加してみていかがでしたか?(良かった点、ご苦労なさった点などお聞かせください。)

 

中嶋先生:中学生が気軽に参加できるコンテストはとても良いと思いました。また、応募の際に学校としてのデータを一括で送れることは非常に嬉しかったです。 反省になってしまいますが、春休みやゴールデンウイークなどの時間を使い、自由な場所で撮影をさせてみたかったなとも思いました。苦労した点は、提出期限の呼び掛けです。

 

 

――生きもの写真リトルリーグへの要望や期待などありましたらお聞かせください。

 

中嶋先生:表彰の時期の関係で難しいとは思いますが、夏休みを利用できるようにすると、夏の宿題などで取り組めたかなと思います。帰省などは、様々な生きものを撮影できる絶好のチャンスだったかもしれませんね! 今後、団体賞や学校賞などがあるととても嬉しいですね。

【◆取材日:2016年9月15日 ◆取材協力:東京都江東区清澄2-3-15 中村中学校・高等学校 ホームページ:http://www.nakamura.ed.jp


第一回 生きもの写真リトルリーグ 2015 写真コンテスト最優秀作品受賞 田中 碧(たなか あおい)さんにインタビューをしました。

 

 

――最優秀作品受賞の感想をお聞かせください。

 

田中 碧さん:授賞式会場に行ったときは、緊張して何がなんだかわからなかったけど、自宅に帰ったら嬉しさを実感しました。

 

――受賞作品は、どういう気持ちで撮影されましたか?

 

田中 碧さん:びわ湖がキレイだったので、、びわ湖とハマヒルガオを写そうと思いました。

 

――写真コンテストに応募したきっかけは何でしょうか?


田中 碧さん:写真はいつも撮っているのと、おもしろそうだったからです。

 

――写真撮影は、いつごろから始めましたか?

 

田中 碧さん:小1ぐらいからカメラが大好きで始めました。

 

――写真撮影の魅力はなんでしょうか?

 

田中 碧さん:キレイに撮れたら、嬉しくなることです。

 

――撮影する場所は、地元が多いですか?それとも旅行先が多いですか?

 

田中 碧さん:地元が多いです。

 

――次の目標やチャレンジしたいことはありますか?

 


田中 碧さん:飛んでいる被写体をキレイに撮ることです。

 

――本コンテストは「生きもの」がテーマですが、好きな生きものをお聞かせください。

 

田中 碧さん:昆虫を撮るのが好きで、その中でもチョウチョが大好きです。

 

――副賞のデジタル一眼カメラLUMIX G7 を使ってみてどうでしたか?

 

田中 碧さん:4Kフォトは、一秒に何コマも撮れるので、便利だと思いました。

 

――感想がありましたらお聞かせください。

 


田中 碧さん:家族と一緒に小諸の授賞式に行けて、とても良い思い出になりました。ありがとうございました。第二回コンテストも応募したいと思います。

 

<お父様にお聞きします>

――お子さんが最優秀作品受賞された感想をお聞かせください。

お父様:招待いただいた授賞式会場ではとにかく驚き、後から我が事のように嬉しくなりました。

――受賞したことでお子さんの変化などがありましたらお聞かせください。

 


お父様:会場に行って他の子どもたちと会って、自分と異なる環境で撮影した作品をみて、自分とは違う被写体・撮影方法に触れ何かしら刺激になったようです。賞をいただいたことにより、自信もついたかもしれません。

 

――これからもお子さんの写真撮影を応援しますか?またどのように応援しますか。

 

お父様:もちろん応援します。今回を機に家族の理解(私の立場・・・)も得たかもしれません。一緒に山野や水辺を駆け巡り、一喜一憂することになるかと思います。

 

――最後に「生きもの写真リトルリーグ」への要望や期待などありましたらお聞かせください。

 

お父様:このたびは、貴重な体験をさせていただき、誠にありがとうございました。観たり触ったりした自然を、帰宅後も今一度家族で見つめ直せる「生きもの写真撮影」は、デジタル化してゆく現代の中でも皆で自然を親しむ良いチャンスではないかと思います。 今後、学校のクラブやサークル・グループなどでの応募者が増え、もっと盛り上がることを期待します。 そして自然への興味は勿論の事ながら、気軽に楽しめるデジタルカメラ人口が増えていけば尚楽しくなるのではないかと思います。

 

田中碧さん、お父様ありがとうございました。

本年も多くの皆様からのご応募をお待ちしております。

 

第一回の最優秀作品受賞した作品はこちらとなります↓


Copyright(C)生きもの写真リトルリーグ実行委員会All Rights Reserved.