SSP監修本・SSP編本



自然写真家250人と作品350冊を紹介

自然写真の歴史は、写真機の歴史でもある。

一眼レフカメラが普及した1960年代から1970年代、自然写真は大きな盛り上がりを見せた。

今世紀に入ってからのデジタルカメラの興隆は、自然写真を撮影する写真家に、大きなベネフィットを与え、再び、新しい盛り上がりが見られるようになってきた。

 

写真家はカメラがなければ撮影ができない。

カメラが使いやすくなることで、撮れる写真も変わってくるというのが、自然写真家に与えられた宿命でもある。

飛躍的にカメラが進歩したことで、新しい表現が生まれ、新しい写真家も多く生まれている。一方で、フィルムからデジタルに切り替えて、未だに活躍を続ける写真家も多くいる。

 

フィルムからデジタルへ移り変わる時代の自然写真家と作品を振り返り、自然写真の平成時代を締めくくる

 


カラーグラビア
 はじめに―デジタル時代の自然写真

第1章 日本の自然写真のあゆみ―フィルムからデジタルへ
 「自然写真」とは
 「自然写真家」という職業
 一眼レフが登場するまで
 日本における自然写真の始まり―1950 年代
 一眼レフの普及と自然写真の第一期黄金期―1960年代
 雑誌の創刊や児童書・図鑑シリーズの発刊―1970年代
 フィルム全盛時代―1980 年代
 フィルムからデジタルへ―1990年

第2章 日本の自然写真家
 ネイチャーフォトのさまざまなジャンル
 ジャンルを超えて、被写体を捉える写真家
 ◎動物
 ◎小動物
 ◎昆虫
 ◎水中写真
 ◎空―気象・オーロラ・天体 
 ◎山岳
 ◎自然風景
 ◎野鳥
 ◎植物・菌類
 ◎科学写真

第3章 自然写真とメディア―ネイチャーフォトの発表の場
 自然写真の発表の場―図鑑
 児童向け学習図鑑シリーズ
 児童向け写真絵本シリーズ
 一般・専門家向け図鑑、ビジュアル図鑑
 ハンディ図鑑・ポケット図鑑のシリーズ
 自然・科学雑誌
 カメラ雑誌・山岳・アウトドア雑誌など
 写真賞―日経ナショナルジオグラフィック賞など
 田淵行男賞
 月刊『アニマ』とアニマ賞

 巻末資料
  デジタルカメラの変遷
  デジタルカメラ年表(1)―1975~2010年
  デジタルカメラ年表(2)―2011~2019年
  掲載写真家生年表
  掲載写真家の索引と作品(書籍)リスト
 あとがき

 


自然写真の教科書②

生き物の決定的瞬間を撮る

野鳥・昆虫・哺乳類・魚類・植物の撮影テクニック~
SSP会員20名 (写真と文)

新井 文彦  石黒 久美  海野 和男 大沢 夕志 尾園 暁 黒柳 昌樹 

佐藤 岳彦 里川 正広 菅原 貴徳  菅原 安 鈴木 格 高嶋 清明  

高橋 広平 武田 晋一 田中 博  戸塚 学 中島 宏章 中田 一真 

中村 利和 湊 和雄

●版元  文一総合出版

●判形&装丁  B5判 128ページ オール4色 

●価格  2,200円+税(2,376円)

●2018年5月8日

■文一総合出版

■アマゾン


「この写真、どうやって撮ったの?」……その答えはこの本にある!
動体に対する高速AF、秒60コマの高速連写、シャッター全押し前後の画像を撮影できる機能、6K動画からの静止画切り出しといった革新的な技術を使って、生き物の決定的瞬間を撮影するテクニックを紹介する撮影ガイド。日本を代表する自然写真家20名の豊富な作例と撮影データが実践で役立ちます。

 

◎内容

Special Gallery

スペシャル

ギャラリー

第一部 Wild Birds 野鳥を撮る

第二部 Insects Mammals Fishes Plants

様々な生き物を撮る

第三部 Movie and Photo

動画で瞬間を捉える


関連イベント



自然写真の教科書①

超拡大で虫と植物と鉱物を撮る

~超拡大撮影の魅力と深度合成のテクニック~

SSP会員15名 (写真と文)

‎ 新井 文彦  石黒 久美  伊知地 国夫 ‎ 海野 和男  奥山 清市  尾園 暁  

工藤 誠也 小檜山 賢二  小松 貴  坂本 昇久  高嶋 清明  田中 陵二  

湊 和雄  吉田 譲  

●監修  日本自然科学写真協会

●版元  文一総合出版

●判形&装丁  B5判 128ページ オール4色 

●価格  2,400円+税(2,592円)

●2017年5月9日

 

■文一総合出版

■アマゾン 


自然科学写真でもっとも注目を浴びている深度合成をはじめとした、超拡大撮影のテクニックを紹介する撮影ガイドです。拡大撮影の基本である、マクロレンズ、三脚、ストロボの使い方から始めて、望遠レンズ、顕微鏡レンズ、広角レンズのリバース接続、接写リング、ベローズなどの特殊なレンズの使用方法を最高の作例とともに掲載します。また、深度合成撮影については、その基本からソフトウェアを使用した高度な合成のテクニックまでを詳細に解説します。自動的にフォーカスを変えながら複数枚の写真を撮り、カメラ内で合成までしてしまう、最新のカメラの機能と使い方も紹介。

◎内容

超拡大ギャラリー

第一部 拡大撮影編    

拡大撮影の基礎知識    

被写体サイズに合わせた機材 

三脚・複写台        

光を操る 自然光とストロボ 

第二部 深度合成編 

深度合成の基礎知識

深度合成 素材撮影テクニック

深度合成ソフト使用による合成テクニック

カメラの深度合成機能を使う

達人のスペシャルテクニック


関連イベント