2015年度 技術講習会


第2 回 技術講習会 2015年12月12日

「SSP会員による、撮影テクニックと応用の実際」

2017520日 会場:アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)

  2015年12月開催の第2回技術講習会では、各分野で活躍されているSSP会員による撮影と応用の実際を、興味深い作例を交えて発表していただきました。開催に際して、講演協力をしていただきました高橋広平氏・中村武弘氏・海野和男氏(発表順、以下敬称略)にはこの場を借りて厚く御礼申し上げます。なお、今回の講演は、ライチョウの生態撮影、写真絵本制作裏話、デジタルカメラ最新技術活用と非常に興味深いテーマでもあり、60名の参加者による充実・盛況の講演会となりました。


------------------------

 

【四季を纏う神の鳥・雷鳥の魅力と将来】

 

高橋広平

 

 スライドショーでライチョウの生態を紹介した後、最近の活動の紹介をしたいと思います。宜しくお願いいたします。自己紹介としては、1977年北海道生まれ、2007年にライチョウと初めて出会い写真を独学で始めました。2013年催の第4回田淵行男賞の特別賞にあたる岳人賞を受賞し、出版関係や色々な方にご厄介になるようになりました。雑誌に作品を発表したり、環境省・長野県などのライチョウ保護に関わる企画などに写真を提供するなどしています。

◆高橋広平さんのHPはこちら


------------------------

 

【写真絵本「いそのなかまたち」】

 

中村武弘氏

 

 海洋写真家の中村武弘と申します。海というと水中写真家をイメージされる方が多いと思いますが、私は水中専門では無く、海中から海上の生き物や風景まで、水族館や船なども被写体としております。

 そして私のテーマのひとつである本が、2015年6月にポプラ社様より出版されました。子供向けの写真絵本でタイトルは「いそのなかまたち」といいます。読んだら磯に行った気分になる本を作りたい、そして磯というものが分かる本にしたいと思い考えた案が、これから紹介する「いそのなかまたち」となっています。

◆中村武弘さんの本が紹介されている

 HPはこちら


------------------------

 

【デジタルカメラの最新技術を使いこなす】 

 

海野和男氏

 

 今回全部の機材を紹介できませんでしたが、いろいろなモノが出ました。そして来年もいろいろなモノが出るでしょうけれど、今年の凄いところはソフトウェアの進化で色々なことが出来るようになったということが特徴でしょう。

 そして気が付いたら今まで大嫌いだった電子シャッターでしたが、今年は殆ど電子シャッターしか使わなかったことです。


SSP会員情報誌『SSP情報』79号より抜粋

撮影・文:日比野和範(セミナー委員会)


第1回 技術講習会 2015年5月16日

「パナソニック4Kカメラによる動画・静止画撮影手法の最前線」

 

2015年5月16日 会場:アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)

------------------------

 

 2015年の第1回技術研修会は、総会開催日にパナソニック㈱のご協力のもと、今、注目の4Kフォト最前線をテーマに、機材紹介と会員による使用活用の発表をしました。開催に際し技術解説をしていただきました、パナソニック㈱イメージネットワーク事業部の井上様・大野様には、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

 

Panasonic Lumix GH4紹介】 

 

井上義之氏

 

パナソニック(株)    井上義之氏
パナソニック(株)    井上義之氏
大野氏(左)、井上氏(右)
大野氏(左)、井上氏(右)

 パナソニックは、静止画と動画の融合という部分も含めて4Kフォトを提案させていただいております。今回、本邦初公開の話も一部させていただきますので宜しくお願い致します。4Kフォトと言いますが、技術的ベースは4K動画(4Kビデオ)です。現在、私どもはGH4を始めとし数々の動画機器に4Kを導入しており、そこに新たなシューティングスタイルとしての4Kフォトを提案させていただいています。


------------------------

 

 

GH4の動画機能を試す】 

 

高嶋清明氏

 

  GH4の動画機能を試しました。おもに4Kフォト、VFR(バリアブルフレームレート)で高速動画が撮れるという可能性、そして個人的に特に注目しているインターバル撮影の3機能について紹介します。技術講習会の直前になって、GH4はインターバル微速度動画を作るのに、とても分かりやすくカメラを造ってあると気がついて、これは是非紹介しないといけないなと思いました。

 


------------------------

 

 

GH4の科学写真撮影での活用】 

 

伊知地国夫氏

 

  私は科学写真が専門で、題材は非常に身近な現象を被写体としていますので、試用させていただきました。その中の瞬間写真の撮影事例を紹介します。たとえばボールを蹴った瞬間の凹んでしまうところとか、水滴の落ちてくるところなどを色々と撮っていますので、そういう場面で色々とGH4が活用できると思っています。

 

 


SSP会員情報誌『SSP情報』78号より抜粋

撮影・文:日比野和範(セミナー委員会)